2007-01-01から1ヶ月間の記事一覧

白くまピース

理由もなくそこに居て、腕を齧ったりカーテンにしがみ付こうとしてころんとひっくり返ったり、ヨタヨタと這い寄ってきて膝の辺りにすり寄ってみたり、確かに、白くまピースのかわいさは疾走する。涙は追いつけない。涙の内に玩弄するには可愛らし過ぎる。意…

作品の展示をやるようだ

随分時間が掛かってしまったが、やっと作品を展示することにした。まだ先の話ですが個展をやるのです。場所は銀座のギャラリー現で、6月18日から5days。こうして美術の現場のとば口に立ちまして、やっと僕もまごうことなき「美術の人」第一歩な「新しい…

「ヘルタースケルター」 --ヘヴィ・メタルと世紀末のアメリカ-- 椹木野衣

ヘルタースケルター ヘヴィ・メタルと世紀末のアメリカはトレヴィル/リブロポートより出版された、「椹木野衣 俊英の第二評論集」(帯より)である。刊行は1992年。 当時読んで夢中になったし多大な影響を受けた…というか、圧倒的に面白い物語の魅力にや…

「Smilin'Days,Summer Holiday」fishmans

Smilin'Days,Summer Holiday は、Neo Yankee's Holidayの3曲目に収録されており、このアルバム全体の推進方向性を決定付けるような位置に置かれている。ある種の高揚感を伴って広がっていくような旋律を持ち、訴えかけるようなリズムを持つ、要所要所に物悲…

土から生まれるもの|コレクションがむすぶ生命と大地 -東京オペラシティ-

展示されている作品群の中から、小川待子インスタレーションとか、崔恩景や尹亨根の絵画に癒される。崔恩景の絵は昔からすごい好き。李禹煥も良い。 しかし癒されるって…。鑑賞者としてなんというだらしない姿勢のことばしょう!?と思うが、その時はそのよう…

「Live Beck!」Jeff Beck (Reprise)

しつこいようだがまた性懲りも無くジェフベックのライブアルバムについて書くのだが、…まあこの実況録音盤を最初から普通に聴いて、これではあまりにもギターがやかましすぎるのではないか?プレイヤーそれぞれのコミュニケーションによって生成されるアンサ…

蕩尽と私(テスト)

…たとえば金とか資源とか人の命とかそういう諸々を国家がその存亡を賭けある重大な局面でここぞという瞬間に湯水の如く紙切れの如く注ぎ込み蕩尽する所業を戦争と呼ぶのだとすれば、人間ひとりひとりも、ここぞという瞬間に自分の持ち駒すべてをフル稼働させ…

「モオツァルト・無常という事」 小林秀雄

僕は、星が輝き、雪が消え残った夜道を歩いていた。何故、あの夢を破る様な笛の音や太鼓の音が、いつまでも耳に残るのであろうか。夢はまさしく破られたのではあるまいか。白い袖が翻り、金色の冠がきらめき、中将姫は、未だ眼の前を舞っている様子であった…

メガマック

メガマックとかいうのが新発売されたのは知っていた。先週末、電車の中吊り広告にでかい写真広告がぶら下がっていた。それを見て、その写真イメージの、ハンバーグが二重になっていてなんかものすごい重なっている印象のぶ厚い何かが、僕の内面に感受された…

「Live Beck!」Jeff Beck と「Post Live」Björk

ジェフベックのライブ盤を聴きつつ、新しいとはどういうことか。を考える。ジェフベックのサウンドというのは、もう昔から何にも変わっていない。ズズタン・ズズタンに合わせて弾きまくってるだけである。あるいはズッタン・ズッタンだったり、ズンガダッカ…

紅白におけるDJ OZMAさんの件

DJ OZMAが紅白のパフォーマンスについてブログに書いていたのを読んだのだが、元不良的フレーバーが濃厚に漂った文章で、僕なんか読んで普通に、おお!いいねーと思ってしまったのだが。…っていうか、僕はDJ OZMAさんの音楽を聴いた事がなく、紅白も見ていな…

雪の結晶の核

大気中の微粒子を核として雪が結晶していくように、作品を生成しようと思ったらまず、雪の核である大気中の微粒子にあたるようなものを、目の前の画面上に見つけてしまう事が最優先かもしれない。それ以後は、それを核にして「絵を描く行為」を繰り返し、結…

見る/見られる、など

WEBカメラとかTV電話などというものがあるが、あれは嫌なものだ。長時間、自分の顔を被写体として晒しておく事に抵抗を感じない人は、あまりいないだろう。僕はほとんど使用した事がないのだが、あれで会議とかをやってる人のモニタ画面を見ると、みな…

Do Loop Vol.2

Bluesのスリーコード進行とか、C→F→Gとかの流れが人に感じさせるものは「起承転結」と大体、同じようなものである。始まって、基本があって、変種があって、結果また基本に戻って…。みたいな。そのような最小単位の物語性を含有しながら、かつ、ループ感…

Do Loop Vol.1

ドラえもんの漫画入門みたいなのを小学生くらいのとき読んだものだが、そこで4コマ漫画の基本概念みたいな事で「起承転結」というのが紹介されていて、そういう言葉を初めて知った。始まり→継続中→転換した→結果はこれ!みたいなヤツだ。 「起承転結」の「…

死の雰囲気、というか気分。ライフスタイル

昨年の12月20日を過ぎたあたりで、青島幸男氏が亡くなったとの記事。女優の岸田今日子が亡くなったとの記事も同日の同じ紙面に掲載されていた。その数日後、死刑囚4人に対して死刑執行が行われたとの記事が掲載されていて、さらにその翌日、ジェームス…

家に居ます(雨)

一日中、家に居たのだが、午前中早い時間に一回、午後に二回と、宅急便やら何かの業者やらが家に来て、玄関の先に立ってるその配達員さんの肩とかがひどく濡れていたり、受け取った荷物にかなり激しく雨跡が残っているんで、ああかなり強い降りの雨なのだろ…

せつないよね。でもカワイイ!

おかいもの…おかいもの…と歌うクマの、とてつもなくかわいいCMがある。あれは二匹が並んで踊るやつとか、マラカスを振るやつとか、コサックダンスするやつとか、スピードスケートするやつとか、色々と種類があるのだが、でもどれもかわいい。 ああいうかわ…

年始めの様子

気忙しい感じで毎日が過ぎて行き、なす術もないという感じの年末であった。なんというか、時間の流れの速さがすごいことになっているなあと思う。…などと今更のように書いてるのは馬鹿馬鹿しいが、生活をしてると、そのことばかり思う。 で、年が明けて、今…

パソコンの環境掃除

今、家にパソコンが3台あって、そのうち1台が生活においてほぼ常用しているメインPCで、もう1台が仕事関連環境を整えてある真面目なマシンで、もう1台は数年前まで使っていて今は収納の奥にしまい込んでる古いマシンである。 で、やっぱりメインのPC…