画と眼

三宅唱の「ケイコ 目を澄ませて」で、プロになって二試合目の試合は辛くもケイコが勝利したのだが、移動時にガードをしないから「余計に何発ももらっている」と会長やコーチから指摘される。それが、試合を撮影した映像で何度もリピート再生される。カクカクと行きつ戻りつする、リング上の二人をとらえた粗い画像。しかしこの映像を、ケイコ本人より熱心に見ているのは会長のようだ。背を丸めて執拗に画面を見続けている彼を偶然見てしまったケイコは、ボクサーをやめる決意を書いた手紙を会長に渡すことができなくなる。

その試合中に客席でお母さんが撮ったデジカメ写真。娘が相手から連打されているのを見ていられず、それでもシャッターは切るので、画像は見るも無残に手ブレしており、被写体はほとんど原型をとどめず、流れる光と影で出来た、粘状の固形物ようになっている。これらの写真の、何も写ってない感じ、あるいは思ってたのと違うものばかりが写ってる感じ。

ジムが閉鎖になって、取り払われたリングの場所に並んで、トレーナーの男性とその家族らが記念写真を撮っている。シャッターをセットして最初は失敗して、そのあと何度か撮り直す。けっこう念入りに何度も撮る。その場にいなかったケイコは、後ほどメールで送られてきたその写真を見るだろう。

ケイコはつねに自身の正確な姿を、写真や映像に認めない、残されないままで、ブレブレの写真をぼんやりと眺めるだけだ。

道で人とぶつかって悪態をつかれたり、暗闇の河川敷に独りで佇んでて警察から色々聞かれたり、コンビニでポイントがどうのこうのと言われて一瞬戸惑ったり、そういう厄介ごとを日常で味わう場面はいくつもあるが、彼女は黙ったままでそれを凌ぐ。「姉さんは強いから」とか、弟に言われるが、そんな言葉は彼女には心外だ。彼女も悩むし自分自身を掘り返して様々に確認したいと思うだろうけど、彼女が自分自身を正確に見るための手がかり、たとえばきちんとした映像や画像は、なぜか彼女には提供されないようだ。

とはいえ自分自身を正確に見るための手がかりなんて、もとより誰にとってであれ、そんなものはこの世にないのかもしれず、丁寧できれいに見える画像を有難がってることの方が、滑稽なのかもしれないが。

彼女が自分を記録し、振り返り、考えるための材料は、おそらく今までもこれからも常にあのノートであるだろう。彼女の考えや思いは、会長の奥さんに貸し出されたノートの記述によって、ひとまずは会長や奥さんに共有される。書かれたものは、奥さんの声で朗読され、それを会長も聞いた。そして映画を観る者にも、そのときにはじめて開示される。思いのほか、いろいろと書いてあり、絵まで描かれていたりもする。寡黙な彼女の印象から少し浮いたようなその感じに、やや虚をつかれる思いを味わうことになる。

「彼女は目がいいんです」と会長は言う。試合中リングサイドからの声もレフェリーの声も聴こえないというだけで、彼女は大変なハンデを背負っている。声は聴こえないが、あらかじめいくつかの合図を決めてあって、試合中はそれでリングサイドから指示を出すと聞いた相手から「試合中にその指示を見る余裕があるんですか?」と問われ、ジムのコーチは「見ているかわかりませんが、それで闘ってます」みたいな返答をする。

ケイコがどのように眼が良くて、何が見えていて、あるいは見えてなくて、なぜモティベーションが下がり、しかしなぜ再び試合に向かおうとしたのか、それらはわからない(それらは映ってない)。その後の彼女がどうするのかもわからない。